LOGO ロゴ制作 / デザイン展開
ロゴ制作 / デザイン展開
における
当社の強み
LOGO 品質と信頼に裏打ちされた
ロゴ制作の強み
私たちは、お客さまの声に丁寧に耳を傾け、共に理想のロゴを作り上げていく「寄り添う姿勢」を大切にしています。これまでの豊富な実績と、ロゴマークのディテールまで妥協しない精緻なデザイン技術により、高品質なロゴをご提供しています。グラフィックデザインの技術を活かし、視覚的な訴求力とブランディング効果を兼ね備えたロゴを制作いたします。


LOGO 想いを形にするロゴ制作
企業やサービスの個性、込められた想いをロゴとして視覚的に表現します。シンボルマークやロゴタイプ、ブランドカラー、グラフィックエレメントといった要素を組み合わせ、ブランドの世界観を伝えるロゴデザインをご提案。グラフィックデザインの観点から、単に見栄えのよいロゴではなく、長く使える・記憶に残るロゴを制作いたします。
LOGO ブランドを広げる
デザイン展開
制作したロゴを基点に、統一されたブランドイメージで多様な媒体へデザインを展開します。たとえば、企業向けには看板やサイン、名刺、封筒、帳票類。商品やサービスの場合は、パッケージ、チラシ、ポスター、パンフレット、ホームページなど。グラフィックデザインの専門性を活かし、ブランド全体の印象を一貫性のあるものに仕上げます。

PRICE ロゴ制作 / デザイン展開の料金
ロゴマーク製作
スタンダード | ロゴマーク制作+マニュアル制作 600,000円 |
イメージが明確な場合 | ロゴマーク制作+マニュアル制作 400,000円 |
現状のロゴマークをリファイン | ロゴマーク制作+マニュアル制作 300,000円 |
デザイン展開
名刺・封筒・帳票類 | 20,000円〜 |
チラシ・パンフレット・ポスター | 25,000円/ページ〜 |
パッケージ | 50,000円〜 |
看板 | 50,000円〜 |
※上記、撮影・イラスト・現場調査が必要な場合別途費用がかかります。
FAQ ロゴ制作でよくある質問
-
Q.ロゴマークの作成にどのくらいの期間がかかりますか?
A.通常、ロゴマークの制作には2ヶ月から3ヶ月程度のお時間をいただいております。初回のお打ち合わせ後に第1回プレゼンテーションを行い、そこから案を絞り込んで第2回プレゼンへ進みます。さらに最終案を確定する第3回プレゼン、そしてロゴマニュアルの制作まで含めたスケジュールとなります。お客さまと丁寧に進めるため、十分な期間を確保しています。 -
Q.ロゴマークの修正は可能ですか?
A.はい、修正は可能です。制作期間中であれば、何度でもご相談いただけます。ただし、納品後の修正につきましては、内容によっては別途費用が発生する場合がございます。事前にご要望をしっかり伺い、納得いただけるロゴに仕上げてまいります。 -
Q.ロゴマークはどのような形式で納品されますか?
A.納品形式は、ai、pdf、jpeg、pngをご用意しております。また、ブランドの使い方を記載したロゴマニュアルはpdf形式での納品となります。使用シーンに応じて最適なファイル形式をお渡しいたしますので、ご安心ください。 -
Q.マニュアルはオプションになりますか?
A.ロゴマニュアルはオプションとしてご用意していますが、ブランドイメージを社内外で統一するためには、非常に重要な資料となります。ロゴの使い方や禁止事項を明確にし、長期的なブランド運用に役立つため、マニュアルの作成をおすすめしています。